沖縄が大好きなお友達に教えてもらった素敵なとこ。
珈琲屋台 ひばり屋さん。
不思議なことに、行きの機内雑誌にも載ってました。
でも…旅の途中で、娘が発熱。
またの機会にしようって思ってたけど、行けました。
わかりずらい場所なのに、ちゃんと行けました。
桑の木が日差しを和らげ、ここは別世界。
お店の名前の通り、屋台で珈琲をいれてくださるのは
女性。
雨の日はどうするか?質問したら…
雨の日は、珈琲を配達するって。
雨の日の配達を待ってる人がいるって。
梅雨は、仕事半分、楽しみ半分で、いろいろなとこに行くって。
今年は京都にもって。
お天気に逆らわず、お天気に寄り添って生きてる彼女から
言葉には表せないくらいの空気が伝わってきました。
だから、気持ちよかったんだ〜。
お仕事前のビジネスマン、読書する人、常連さん。
みんな、空を見上げたり、没頭したり、おしゃべりを楽しんだり。
ちゃんと、地元の人に愛されてる場所。
珈琲屋台 ひばり屋さん。
ここにおいでって導いてくれた人、モノ、見えないチカラ。
すべてに感謝です。